12月のお出かけは、リピーター希望の方が多かったので、中華料理の海華へ
みなさん、エビチリや酢豚などのメインをきめ、ランチを堪能されました。
紅葉の季節になりました。
近くの木原不動産の六殿宮では、真っ赤に染まった紅葉をみることができました。
11月のお出かけは、八代方面へいきました。
美味しいグルメ中心に楽しむことができました。ナンバー1
不知火の物産館に行ってきました。 干し柿つくりの柿を購入して大満足です。
おでかけたいは、不知火物産館にいきました。 貝汁が大好きな方は、大満足です。 あさり貝が、たくさんはいってます。
おでかけ倶楽部は、会員になられた方が自由参加できる介護保険外のサービスです。
観光地や物産館、温泉など様々な場所へタクシーを貸切にしてお出かけします。
お出かけによって、家に閉じこもることもなく、更には普段の生活より体を動かすことができ、心のリハビリを兼ねて楽しむことが出来るサービスです。
会員になられる方は、介護保険利用をされている方(サンフラワーサービスご利用でない方も可能)、介護保険をご利用されていない方も対象です。
ご家族の同意が必要となります。
入会費、年会費不要。登録料無料ですので、お気軽にご参加ください。
一回限りの参加も可能です。
介護のプロがお出かけをサポート致します。
もちろんドライブは安全運転!
それだけでなく、介護福祉士、保健師・看護師ですので、緊急の場合にでもすぐに対応出来ます。
【資格】
・国土交通省九州運輸局許可事業 九運旅二第454号
・普通2種免許
・介護福祉士
・福祉住環境コディネーター2級
・介護支援専門員
・保健師・看護師
>>詳細はこちら
・おでかけ倶楽部にはショートコースとロングコースがあります。
>>コース・料金の詳細はこちら
・会員登録用紙に記入し、ご提出をお願い致します。登録料は無料です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
【TEL】0964-27-9902
【FAX】0964-27-9202
>>おでかけ倶楽部くまもと 会員登録用紙はこちら